• トップ
    • 令和3年度福祉サービス第三者評価結果について
    • 厚生労働省 介護サービス情報公開制度
    • 職員募集
    • ボランティア募集
    • あっとほーむ直送版
  • サービス内容/
    • 特別養護老人ホーム|介護老人福祉サービス
      • ご利用までの流れ
      • 料金のご案内
    • ショートステイ|短期入所生活介護サービス
      • ご利用までの流れ
      • 料金のご案内
    • デイサービス(認知症デイサービス)|通所介護サービス
    • ホームヘルプ|訪問介護サービス
      • ご利用までの流れ
      • 料金のご案内
    • ケアプラン作成|居宅介護支援サービス
      • ご利用までの流れ
    • 高齢福祉の相談窓口|新町地域包括支援センター
    • その他の地域支援事業サービス
    • 食事サービス
  • 緑寿園について/
    • 理念
    • 沿革
    • 運営体制
    • 施設の概要
    • 法人会計報告
  • アクセス・お問い合わせ/
  • 法人・施設のご案内
  • トップ
    • 令和3年度福祉サービス第三者評価結果について
    • 厚生労働省 介護サービス情報公開制度
    • 職員募集
    • ボランティア募集
    • あっとほーむ直送版
  • サービス内容/
    • 特別養護老人ホーム|介護老人福祉サービス
      • ご利用までの流れ
      • 料金のご案内
    • ショートステイ|短期入所生活介護サービス
      • ご利用までの流れ
      • 料金のご案内
    • デイサービス(認知症デイサービス)|通所介護サービス
    • ホームヘルプ|訪問介護サービス
      • ご利用までの流れ
      • 料金のご案内
    • ケアプラン作成|居宅介護支援サービス
      • ご利用までの流れ
    • 高齢福祉の相談窓口|新町地域包括支援センター
    • その他の地域支援事業サービス
    • 食事サービス
  • 緑寿園について/
    • 理念
    • 沿革
    • 運営体制
    • 施設の概要
    • 法人会計報告
  • アクセス・お問い合わせ/
  • 法人・施設のご案内
社会福祉法人 至誠学舎東京
 高齢者介護総合福祉施設 緑寿園

サイトマップ

  • トップ
    • 職員募集
    • ボランティア募集
    • あっとほーむ直送版
  • サービス内容/
    • 特別養護老人ホーム|介護老人福祉サービス
      • ご利用までの流れ
    • ショートステイ|短期入所生活介護サービス
      • ご利用までの流れ
    • デイサービス(認知症デイサービス)|通所介護サービス
    • ホームヘルプ|訪問介護サービス
      • ご利用までの流れ
      • 料金のご案内
    • ケアプラン作成|居宅介護支援サービス
      • ご利用までの流れ
    • 高齢福祉の相談窓口|新町地域包括支援センター
    • その他の地域支援事業サービス
    • 食事サービス
  • 緑寿園について/
    • 理念
    • 沿革
    • 運営体制
    • 施設の概要
    • 法人会計報告
  • アクセス・お問い合わせ/
  • 法人・施設のご案内

ブログ

  • 2012年07月06日 - 緑寿園からのおしらせ

法人からのお知らせ 

 

社会福祉法人至誠学舎東京では就業意識の向上及び、福祉に対する理解の促進を目的として、インターンシップを実施しております。高齢者介護・保育の仕事に興味のある方で、就業体験をしたい方はぜひご参加ください。

➔ 詳細はこちらをご覧ください

 

2021年度卒業予定者の新卒採用情報を公開しております。

詳細はマイナビ法人ページをご覧ください。



緑寿園

住み親しんだ地域で、心からくつろげる毎日を。

緑寿園は、これからも地域と共に福祉サービスの充実を図り努力していきます。

なんでもお気軽にご相談ください。

TEL:042-462-1188(代)

・アクセス・お問い合わせ

 

============

★プライバシーポリシー

  (個人情報保護方針)

============

人は、緑に輝き長い年月を生き抜きます。その色調は年々歳々変わっていきますが、緑寿園のシンボルマークは、緑に輝き人々が夢を持ちつづけて生きる姿を表しています。


法人シンボルマーク

「心」をモチーフに眞心(ピンク)・信頼(青)・丁寧(みどり)・協創(黄色)を4つの色で表現しています。


みんなに愛されている癒し犬のフロールです。


当サイト内の情報について当サイト内の個々の情報(文章、写真など)については承諾を得て掲載しております。また、これらの無断転載、引用、使用は禁止します。


プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright© 2011 緑寿園 All Rights Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
閉じる